2019年03月03日
3月のお茶たい焼きメニュー
早咲きのサクラが見られるようになりました。早朝には、ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。春ですね。3月の限定はお茶あん。新登場の掛川の深蒸し茶の入った、お茶のこしあんです。定番は、つぶあん、カスタードクリーム。3月31日まで販売してます。是非お越しください。
小笠山のふもとでお茶作っている、山喜製茶組合の茶店「やまき」の店長?です。茶店からのお知らせ・お店の窓から見える四季折々の風景・スローフードなどを綴ってまいります。
2019年03月03日
早咲きのサクラが見られるようになりました。早朝には、ウグイスの鳴き声も聞こえてきます。春ですね。3月の限定はお茶あん。新登場の掛川の深蒸し茶の入った、お茶のこしあんです。定番は、つぶあん、カスタードクリーム。3月31日まで販売してます。是非お越しください。
2019年02月01日
2月のメニュー今月は、季節限定メニューが2つ登場です。やはり、バレンタインデーのチョコは大人気。ダブルチョコレートさらに、毎年大人気のゆず白あん。①つぶあん②ダブルチョコレート③ゆず白あん定休日,木曜日営業時間 月、火、水、金 13:00~ 18:00 ...
2018年11月03日
大変お待たせいたしました。今年もお茶たい焼き始まりました。11月メニュー定番①つぶあん②カスタードクリーム季節限定③甘栗あん しろあんに甘栗がゴロゴロっと入って、お茶の皮とベストマッチ①~③税込130円11月2,3,4日 は茶店舗にて茶商品1割引きの秋のセ...
2018年05月31日
26年ぶりの掛川市、皇室献上茶記念事業を静岡県知事にご報告し,無事終わりました。1925年から続く静岡茶の皇室献上、市内3軒の指定園主に選ばれ、たいへん名誉な、貴重な体験でした。4月21日に、白い白衣・マスク・帽子を付けて、丁寧に摘み取りました。5月18...
2018年02月14日
まだまだ、寒い日が続いてますね。春よ来い来い、早く来い!毎年大好評の春待ち茶が出来ました。香り強めの焙煎、スッキリ味、熱く淹れて身体を温めましょう。80g540円(税込)店内で無料試飲をしています。お声かけください。
2018年02月08日
2月1~14日はバレンタイン特集いつものお茶の皮が黒い色に変身、皮にココアを入れてみました。焼いているあいだ、たい焼きハウスの中は、甘いチョコレートの良い匂いが充満しています。中身には濃厚なショコラクリームと1粒のチョコレート入りアツアツはチョコレート...
2018年02月02日
2月がスタートしました。春よ来い来い!春が待ち遠しい!寒い日にはアツアツのたい焼きと熱いお茶で温まりましょう。2月メニュー定番①つぶあん②カスタードクリーム季節限定バレンタイン特集 2月2日~14日③黒たい焼き ショコラクリーム皮にココアが入って、黒い色...
2018年01月03日
新年明けましておめでとうございます。今年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。1月6日より、茶店・お茶たい焼き屋 共に営業いたします。元旦の小笠神社から見える富士山です。★1月メニュー★①つぶあん やはり1番の人気です②ショコラクリーム 濃厚な...
2017年12月22日
今日(22日)は冬至です。今年は、庭のゆずが大豊作でした。五つ子ちゃんも見つけました。寒い冬、ゆず風呂で温まりましょう。本日ご来店の方に、ゆずをプレゼントしています。なくなり次第終了です。
2017年12月01日
今年も残り1カ月になりましたね。12月メニュー皮にほうじ茶を入れて茶色のたい焼きを作ってみました。 初登場です!ほうじ茶の香りが良く、つぶあんにもカスタードクリームにも良く合います。皮:お茶(緑色のたい焼き)①つぶあん②カスタード季節限定皮:ほうじ茶(茶...
2017年11月21日
大きなたい焼きが登場!アツアツたい焼きで暖まろう!来月は、ほうじ茶を使った変わりたい焼き登場予定!
2017年11月08日
11月5日、秋晴れの穏やかな日に矢矧祭(やはぎまつり)が行われました。今年から11月の第一日曜日に開催される事になり、大勢の氏子やお客様でにぎわっていました。天狗も玉串奉納多聞天神社までお渡りの後、氏子の皆さんが願いを込めて矢を山に奉納「つくばね」お正月に...
2017年11月03日
今年も、あと2か月。寒くなり、温かなお茶とアツアツのたい焼きが恋しい季節になってきましたね。<11月メニュー>①つぶあん②カスタードクリーム季節限定③かぼちゃお茶の皮に、ほどよい甘さのかぼちゃあんが良く合います。女性に大人気!各130円税込お得な情報・・・・11...
2017年10月22日
今年は、お茶たい焼きの販売を10月21日より始めました。かけがわ茶エンナーレ21日から11月19日まで開催。掛川市全域を舞台に、市民・団体や、国内外の現代アーティストが展示やパフォーマンスをする地域芸術祭です。掛川城、大日本報徳社、自然の山、池、茶畑、街並...
2017年10月21日
掛川市で、茶エンナーレが今日から始まりました。それにあわせて、お茶たい焼きの販売もスタートです。10月メニューは、定番のつぶあん。カボチャあん。ハロウィン限定初登場です。皮がブラックココアで作った黒い皮。中身はカスタードクリーム。ぜひ、お越しくださいませ...
2017年10月13日
たい焼きシーズンが始まります。この旗を目印に、ご来店くださいね。まだ未定ですが、準備が出来たら、10月末から、たい焼き販売をしていきます。お楽しみに~
2017年07月20日
今年も夏カフェOPENです。毎日暑いですね~。昨日、梅雨明けが発表されました、いよいよ夏の始まりです。この暑さを乗り切れるのか?心配です。この夏、水出し煎茶がおすすめ!水でじっくり淹れるお茶には、免疫力の高まるカテキンがたっぷり。水で淹れるので、カフェイン...
2017年07月03日
7月に入り、急に暑くなりましたね。冷たい緑茶を飲みましょう。今朝のNHKニュースで放送されました。熱いお湯で淹れる時と、冷たい水で淹れる時とでは、出てくる成分に違いがあります。冷たい緑茶からは、テアニンなどのリラックス効果のある成分が出るので、夜寝る1...
2017年06月16日
今年も、つばめの兄妹が誕生し、無事巣立ちました。昨年から山喜茶店に4つ巣があり、そこにリフォームして住み始め、今、どの巣からも賑やかな、ヒナの鳴き声が聞こえてます。無事巣立ってね。
2017年05月09日
今年の新茶は、気温が低くて新芽の成長が遅く、いつもより1週間遅く4月25日スタートしました。