視察研修行ってきました
といっても、掛川市内ですが。

農業やってる女性の集まりです。
旧菊川・小笠・浜岡・大須賀・大東で茶・米・トマト・酪農・しいたけ・みかん
などなど、大々的に生産している農家の女性たちはパワフルウーマン!
今日はあいにくの雨の中でしたが、元気に出発。

道の駅「掛川」で松永さんよりお話を聞きました。
食品加工・・お茶餅をはじめクッキーやマフィンを作って販売中。
苦労が絶えないけど、お客様がおいしかったと言ってくれるから
頑張れると、笑顔でお話をしてくれました。
しばちゃん牧場 柴田さん

自分の飼っているジャージー牛から採れる、おいしい牛乳と、
おいしいスウィーツを皆さんに食べてもらいたい!
牧場経営と加工販売に、農家らしさを出してここにしかない
商品を作っている。原料はここにある、それをどう生かすか?
前向きな性格でにこやかなオーナーの話が聞けました。
松下農園 てん茶工場
掛川で唯一、お抹茶になる原料のてん茶製造をしている工場見学

てん茶って青のり粉みたいです。
フランスにて販売している抹茶

楽しく、話が聞けました。常に商品を考えて研究されていました。

よい話が聞けました。
掛川市内で今もっとも注目されている3人に話が聞けてパワーもらいました。